ハイヤー・バス利用助成事業(ウトロ地区)

更新日:2025年07月16日

申請書

▼提出先

斜里町地域公共交通活性化協議会

(斜里町役場 住民活動係)

対象者

1.70歳以上の方

 

2.下記の地区にお住まいの方

イワウベツ、ウトロ東、ウトロ西、ウトロ香川、ウトロ中島、ウトロ高原

 

3.運転免許証をお持ちでない方(通年用助成申請の方のみ※)

※冬期間 (12 月~3 月)は、交通事故防止の観点から運転免許証をお持ちの方に対しても利用助成を行うこととしています。

助成内容

ハイヤー

▼助成額

 自宅からウトロ地区内のハイヤーの利用1回(片道)につき初乗り料金300円を自己負担、残額について助成します。ただし、上限額は上限1,000円とします。

 

例:ハイヤー利用料金1,000円の場合 → 利用者負担300円 助成額 700円

 

▼助成券の交付

(通年用) 申込月から数えて、6回/月の枚数の助成券を交付します。

(冬期用) 申込月から数えて、4回/月の枚数の助成券を交付します。

 

▼助成券の利用期間・使用時間

・利用期間 【通年用】4 月~3月 【冬期用】12 月~3月

・使用時間 ハイヤー営業開始時間から18時(乗車時の時間)までとします。

 

▼利用方法

(1)事前に下記の事務局へ、助成券交付の申請をして下さい。

(2)交付された助成券は、再発行が出来ませんので、大切に保管して下さい。

(3)降車の時に、助成券に現金(本人負担額)を添えて、運転手にお渡し下さい。

 

▼注意事項

(1)助成券は、町内で営業しているハイヤー事業者のみで使用できます。

(2)「福祉ハイヤー」との併用はできません。この助成制度を利用する場合は、福祉ハイヤーの利用券を変換していただきます。

バス

▼助成額

助成券により、ウトロ地区内のバス停留所から斜里市街地までのバス利用1回につき1,300円を助成します。

例:バス運賃1,650円の場合 → 利用者負担350円 助成額 1,300円

 

▼助成券の交付

(通年用) 申込月から数えて、6回/月の枚数の助成券を交付します。

(冬期用) 申込月から数えて、4回/月の枚数の助成券を交付します

 

▼助成券の利用期間

【通年用】4 月~3月 【冬期用】12 月~3月

 

▼利用方法

(1)事前に下記の事務局へ、助成券交付の申請をして下さい。

(2)交付された助成券は、再発行が出来ませんので、大切に保管して下さい。

(3)降車の時に、助成券に現金(本人負担額)を添えて、運転手にお渡し下さい。

 

▼注意事項

(1)助成券は、斜里バス知床線のみ使用可能。(イーグルライナー・エアポートライナーでは使用できません。)

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 住民生活課 住民活動係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-26-8312
ファックス番号:0152-22-2040

お問い合わせフォームはこちら