11月は「ねんきん月間」

更新日:2025年11月02日

11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」

厚生労働省では、“国民お一人お一人が「ねんきんネット」等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日”として、毎年11月30日(いいみらい)を「年金の日」としています。

11月は「ねんきん月間」

日本年金機構は厚生労働省と協力して、11月を「ねんきん月間」と位置づけ、公的年金制度の普及・啓発活動を取り組んでいます。

詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。

リーフレット「11月は"ねんきん月間"」
リーフレット「"わたしと年金"エッセイアニメーションのご案内」

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 住民生活課 医療年金係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-26-8314
ファックス番号:0152-22-2040

お問い合わせフォームはこちら