受診のタイミングはいつ?

更新日:2023年10月31日

認知症に早く気付くということ

次のようなメリットがあります。

1.軽度認知障害(もの忘れが主症状で認知症とは診断できない状態)の段階ならば生活習慣を工夫することで、認知症への移行を遅らせたり、移行せずにすむ場合があります。

2.早い段階で治療をすることで、進行を緩やかにできることがあります。

3.本人や家族の状況に合わせて生活を見直したり、今後に備えることが出来ます。

以下のチェックリストを参考に「認知症かもしれない」というサインに早めに気づきましょう

症状には個人差がありますが「もしかして?」と思われた方はかかりつけ医やぽると21(地域支援係)などに相談しましょう。

□同じことを何度も言ったり、聞いたりするようになった

□つじつまが合わないことを話すようになった

□以前にくらべ、些細なことで怒りっぽくなった

□火の消し忘れや、鍋を焦がすことが増えた

□着替えや整髪、洗顔など身だしなみに構わなくなった

□慣れた場所でも道に迷うことがある

□家の物が盗まれたといい、人を疑うようになった

□運転にミスが増え、車体に傷が見られるようになった

□物を置いた場所が分からなくなり、よく探しものをしている

□日付や曜日を間違えることが増えた

□同じものをいくつも買ったり、期限切れの食品が増えた

□片づけ・整理整頓ができなくなり、以前よりも部屋が散らかるようになった

□趣味や好きだったものへの興味や関心がなくなった

□薬の飲み忘れがあり、次回受診までに薬が多く残るようになった

□外出したり、人と会うことをおっくうに思い、嫌がるようになった

認知症の専門医療機関

(注意)受診日は直接医療機関にご確認ください。

1)斜里町国民健康保険病院 認知症外来

住 所:斜里町青葉町41番地

電話番号:0152-23-2102

 

2)北海道立向陽ヶ丘病院 認知症専門医療相談

住 所:網走市向陽ヶ丘1丁目5番1号

電話番号:0152-44-0500

 

3)桂友会 網走脳神経クリニック

住所:網走市駒場北5丁目84-7

電話番号:0152-67-5131

 

4)社会医療法人明生会 桂が丘クリニック

住 所:網走市桂町4丁目7-11

電話番号:0152-61-6161

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 地域福祉課 地域支援係
〒099-4117
北海道斜里郡斜里町青葉町40番地2
電話番号:0152-23-6644
ファックス番号:0152-23-6670

お問い合わせフォームはこちら