放課後児童クラブ(仲よしクラブ)

更新日:2021年11月17日

放課後児童クラブ(仲よしクラブ)は、放課後、就労等により保護者のいない家庭の児童に対し、

適切な遊びと生活の場を与え、健全な育成を図ります。

 

1.対象児童

  1. 就労等により保護者が家にいない児童(1年生~6年生)
  2. その他、町が認める場合(スクールバス利用のため待機が必要な児童等)

2.開所日

月曜日~土曜日

3.休所日

  • 日曜日、祝祭日、年末年始
  • 臨時休校、悪天候による集団下校、学校閉鎖等で学校が休みの時等
  • 年度始めの準備期間
  • その他町長が特に認めた時

4.開設期間と開設時間

開設期間と開設時間の詳細
クラブ名 使用施設 平日 土曜・長期休業・振替休日等 開所期間
斜里仲よしクラブ 斜里小学校 下校時間~18時30分まで 7時45分~18時30分まで 4月~3月まで(12か月間)
朝日仲よしクラブ 朝日小学校 下校時間~18時30分まで 7時45分~18時30分まで 4月~3月まで(12か月間)
ウトロ仲よしクラブ 漁村センター 下校時間~18時まで 8時~18時まで 4月~3月まで(12か月間)

5.利用申込・退所の手続き

 以下の申請書類を利用予定の仲よしクラブの支援員に提出してください

申請書類

  • 【様式1】仲よしクラブ入所申請書
  • 【様式2】仲よしクラブ通所・帰宅確認について
  • 【様式3】就労証明書
  • 【様式4】スポーツ安全保険の加入について
  • スポーツ安全保険料 800円(児童1人につき800円)

(注意)保護者の離職など、仲よしクラブの利用対象でなくなった場合には、速やかに退所届を提出してください。
 提出先は利用している(利用予定)の仲よしクラブです。

6.申請書類ダウンロード

 仲よしクラブへの登録を希望される方は、以下の申請書類をダウンロードしてご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 児童育成課 児童育成係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-26-8315
ファックス番号:0152-22-2040

お問い合わせフォームはこちら