斜里町地域プロジェクトマネージャー募集
斜里町地域プロジェクトマネージャー募集
1.斜里町ってこんなところ
斜里町は北海道東部、オホーツク海に面した人口約11,000人のまちです。世界自然遺産である「知床」を有しており、大自然を背景とした観光業とともに農業と漁業を基幹産業としています。
日本百名山のひとつである斜里岳の麓にまちが広がり、春から夏にかけてじゃがいもの花がいっぱいに咲き、秋になるとサケが川を遡上し、冬には流氷が海を埋め尽くす-。そんな、季節によって大きく表情を変える風景が魅力のひとつです。
まちづくりの基本理念は「みどり(自然)と人との調和」であり、知床でのテレワークやワーケーションの推進、まちの特色を生かした地域ブランディング、知床の開拓地跡におけるナショナルトラスト運動(寄附金を財源とした自然保護活動)などを実施しています。
2.まちの課題
現在、人口減少と少子高齢化により、生産年齢人口が減少し、既存の産業全般において人手不足が深刻化しています。特に若年層の減少により、地域的な活力が低下し、サービス業はもとより、町民生活全般でのサービスレベルが低下する恐れが強まっています。地域活力低下は、観光産業など交流人口・関係人口へも影響し、負のスパイラルに陥る恐れがあり、長期的には地域社会の持続が困難になる恐れがあります。
3.募集内容:知床サスティナブルプロジェクトマネージャー 1名
詳しくは、斜里町地域プロジェクトマネージャー募集要領をご覧のうえ必要書類を期日までに郵送願います。
地域プロジェクトマネージャー募集要領 (PDFファイル: 266.5KB)
地域プロジェクトマネージャー 応募用紙 (PDFファイル: 153.4KB)
地域プロジェクトマネージャー 応募用紙 (Excelファイル: 21.3KB)
更新日:2022年03月25日