「知床遊覧船」の事故対応に対する寄附のお申し出について

更新日:2022年06月23日

令和4年斜里町議会定例会 6月定例会議にて

「令和4年4月23日海難事故基金条例」が制定されました。

 

このことから、

令和4年6月24日以降の寄附のお申し出につきましては、

ふるさと納税を受付している各ポータルサイトから

「R4.4.23海難事故基金」の項目をご選択いただきましたら

今回の事故に伴う捜索活動、安全対策、慰霊事業及び

その他海難事故に関する経費として活用させていただきます。

 

寄附受付サイトにつきましては下記をご覧ください。

返礼品ありまたは寄付のみの選択が可能なサイト

さとふる

さとふる(寄付のみも選択可能)

ANA

ANAのふるさと納税(寄付のみも選択可能)

furunavi

ふるなび(寄付のみも選択可能))

返礼品あり寄付が可能なサイト

楽天

楽天ふるさと納税

斜里救難所捜索2

2022年5月9日時点の更新情報

このたび斜里町で発生した「知床遊覧船」の事故につきまして、

関係機関のご協力のもと行方不明の方々の捜索を行っています。
 

日本水難救済斜里救難所のご協力により漁船による捜索も行っていただきました。
 

これまでの報道をご覧いただいた方々から、

「事故対応費用への寄付を行いたい」

というお問い合わせを多数いただいております。
 

現在、今回の事故の救助活動等に対する

寄附金を頂戴する特別な窓口等は設けておりませんが、

寄附につきましては

ふるさと納税の受付をしている各ポータルサイトから

「町長におまかせ」の項目をご選択いただきましたら

今回の事故に伴う費用等に活用させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画総務課 企画係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-23-3131
ファックス番号:0152-23-4150

お問い合わせフォームはこちら