4月からのゆめホール知床の部屋の利用について
部屋の利用定員について
新型コロナウイルスの感染防止対策として、2020年5月に部屋の面積に対する利用人数の定員を定めました。感染症予防の対策は今後も続け、4月からも右表の定員の中で利用していただきます。
一方、文化ホール・公民館で行う催し物の利用は、国のイベントに関する観客数の基準に沿った定員に変更します。
文化ホール客席フル使用
感染症対策として、文化ホールの客席は1席空けの最大280人までの利用としていましたが、4月から1席空けの制限をなくし、最大556人までの利用を可能にします。
客席の使い方は催し物の主催者の判断になります。
公民館ホールの定員の考え方
公民館ホールは、催し物使用と会議使用に区別します。
催し物使用とは、観客が舞台の一定方向に向き、声を出さず鑑賞・観覧できるものを想定し、定員を200人とします。
会議使用とは、主催者・参集者がお互いに意見を交わしあうものを想定し、定員を67人とします。
【ゆめホール知床施設定員一覧】
更新日:2022年04月13日