トップ > 生活情報 > 生活・環境 > 上下水道 > 水道
上下水道
水道
上下水道料金の支払い免除について
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者支援のため、下記のとおり水道料金及び下水道使用料の免除を行います。
○対象者 団体用又は営業用での上下水道利用者 ※官公庁を除きます。
○免除対象 令和2年7月請求分~令和2年9月請求分
○免除金額 全額
○周知方法 免除対象となる方には免除通知書を送付いたします。※申請手続きは不要です。
新型コロナウイルス感染症の影響拡大による水道料金の支払猶予について
新型コロナウイルス感染症の影響拡大により収入が減少するなど、一時的に支払いが困難となった方の水道料金の支払いを最大2ヶ月間猶予します。
希望される方は、下記お知らせ文書の内容を確認、了承のうえ申請書を提出してください。
※一度の猶予申請で、令和3年3月納期分(最長)までの猶予申請が可能です。
※下水道使用料の徴収猶予については、別途申請が必要となります。
○新型コロナウイルス感染症の影響拡大による支払いの猶予について(お知らせ)(211KB)
水道給水契約について(定型約款)
給水契約の内容について
水道の使用は給水契約に基づくものです。次の条例及び要綱が契約の内容となりますので、クリックし内容をご確認ください。
○斜里町水道給水条例(平成10年3月6日条例第5号)(外部リンク)
○斜里町簡易水道給水条例(平成10年3月6日条例第6号)(外部リンク)
○水道給水取扱要綱(平成12年10月2日要綱第31号)(外部リンク)
定型約款について
令和2年4月1日から施行される改正民法において、「定型約款」に関する規定が新設され、水道の給水契約もその適用を受けます。
「定型約款」とは、「定型取引において、契約の内容とすることを目的として、その特定の者により準備された条項の総体」とされており、斜里町においては上記の条例及び要綱がこの定型約款に当たるものとなります。
水質検査について
- 水道水質検査計画について
(令和2年4月)
- 水道水質検査の結果について(平成28年4月~令和2年12月)
工事について
- 指定給水装置工事事業者(指定業者)files/kyusui2020.12.pdf
(44KB)(令和2年12月現在)
- -水道工事に伴う交通規制-
現在規制を伴う工事はありません。
料金について
- 斜里町水道事業会計決算状況について(令和元年10月)
- 経営比較分析表(平成31年3月)
- 料金改定について(平成28年10月)
水道事業における経営戦略
- 平成28年度策定版(平成29年3月)
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況
- 令和元年度(令和2年3月31日現在)
(112KB)
※下水道事業、病院事業を含む
その他
指定給水装置工事事業者(通知・連絡)
- 指定給水装置工事事業者制度の変更について
・事業者様への通知文書files/tsutibun.pdf - 給水装置工事事業者指定等に関わる提出様式について
・指定申請書、機械器具調書、主任技術者選任届出書(以上様式1)、誓約書(様式2)files/sinseiword.docfiles/sinseipdf.pdf
・指定事項変更届(様式5)files/ziteizikouhenkou.doc