マイナンバーカード・通知カード・マイナポイント

更新日:2023年09月15日

マイナポイントの申込みは「9月末」で終了します!

マイナポイントキャンペーン(最大2万円分)好評実施中!

平成27年にマイナンバーカード制度が開始されてから令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請した方のマイナポイントの申込期限は令和5年9月末までです。付与されたポイントはお買い物に使えます。

3種類のポイントのうちまだもらっていないポイントは、9月末までに手続きをすると受け取れます。

戸籍住民係では、マイナンバーカードやマイナポイントについて、丁寧にお伝えしておりますので、手続きが不安な方もお気軽にお問い合わせください。


マイナポイント キャンペーン1

マイナンバーカードを新規取得した方に最大5,000円分のポイント
(マイナンバーカード取得済の方で、まだ一度もマイナポイントを申込んでいない方も含みます)


マイナポイント キャンペーン2

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込を行った方に7,500円分のポイント
(すでに健康保険証の利用申込が済んでいる方も含みます)


マイナポイント キャンペーン3

公金受取口座の登録を行った方に7,500円分のポイント
(すでに公金受取口座の登録が済んでいる方も含みます)


マイナポイントの申込方法対象となるキャッスレス決済サービスの中から1つを選び申込を行います。
キャンペーン1のみ、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をすることで、利用金額の25%分のポイントがもらえる仕組みとなっています。
キャンペーン2および3のポイントは、チャージまたはお買い物は不要です。マイナポイントの申込みは、戸籍住民係でもお手伝いしています。

 

マイナポイント事業、マイナポイントの予約・申込方法の詳細ついてはこちらをご覧ください。

マイナポイントの申請支援

スマートフォンをお持ちでない場合や、お持ちの端末でマイナンバーカードを読み取ることができない場合など、斜里町役場戸籍住民係(庁舎1階2番窓口)およびウトロ支所では、マイナポイントの予約・申込のサポートを行っています。
健康保険証の利用申込、公金受取口座の登録の支援も同時に可能です。

混雑のため、お待ちいただく場合がありますのでご了承ください。


持ち物

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードの暗証番号(カード取得時にご自身で設定した数字4桁)
  • 希望する決済サービスID、セキュリティコード(詳細は各決済サービス事業者のホームページ等をご確認ください。)
  • 公金受取を希望する口座情報(本人名義の通帳、キャッシュカード)

受付時間

午前8時45分から午後5時30分まで(平日)
上記以外の夜間窓口、日曜窓口の開設日時についてはこちらをご覧ください。

マイナンバー制度とは

マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関が保有する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されます。

マイナンバー制度の導入のポイントは、次のとおりです。

  • 国民の利便性の向上
    これまで、市区町村役場、税務署、社会保険事務所など複数の機関を回って書類を入手し、提出するということがありました。マイナンバー制度の導入後は、社会保障・税関系の申請時に、課税証明書などの添付書類が削減されるなど、面倒な手続が簡単になります。また、本人や家族が受けられるサービスの情報のお知らせを受け取ることも可能になる予定です。
  • 行政の効率化
    マイナンバー制度の導入後は、国や地方公共団体等での手続で、個人番号の提示、申請書への記載などが求められます。国や地方公共団体の間で情報連携が始まると、これまで相当な時間がかかっていた情報の照合、転記等に要する時間・労力が大幅に削減され、手続が正確でスムーズになります。
  • 公平・公正な社会の実現
    国民の所得状況等が把握しやすくなり、税や社会保障の負担を不当に免れることや不正受給の防止、さらに本当に困っている方へのきめ細かな支援が可能になります。

マイナンバーカード

 マイナンバーカードの申請サポートを行っています。
戸籍住民係とウトロ支所では、マイナンバーカードの申請サポートを行っており、カード申請用の顔写真撮影も無料で行っておりますのでご利用ください。(本人確認書類が必要です。)

 

受付日時 役場開庁日の午前8時45分~午後5時30分(土日祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
受付場所
  • 本庁 1階2番戸籍住民係窓口
  • ウトロ支所

サポート内容

  • 本人確認書類により本人確認後、写真撮影を行います。
  • 撮影した写真を元に、マイナンバーカードの申請を職員が代行します。
必要なもの
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、医療受給者証、介護保険証等)
  • 通知カード(完成したカードを本人受取限定郵便で受取りたい場合、申込時に返却が必要)
お受け取り 約1か月後に「交付通知書」でお知らせ。申請者本人の来庁が必要ですが、「本人限定受取郵便」により自宅に郵送することも可能ですのでご相談ください。

 

また、ご自分のスマートフォン等で申請される場合や、ご自分が用意した写真で申請する場合に必要な申請書をお渡しできますので、窓口でお申し出ください。(同一世帯分のみお渡しできます。本人確認書類が必要です。)

送付用封筒の差出有効期限が切れている方、送付用封筒を追加で欲しい方へ  こちらから差出有効期限が2024年5月31日までの封筒材料をダウンロードできます。

マイナンバーカード及び電子証明書の更新について

マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限は成年者は10年未成年者は5年であり、カードに格納されている電子証明書は5年の有効期限となります。有効期限を迎える方に対し、有効期限の2~3ヶ月前を目途に有効期限通知書とともに更新手続きのご案内が送付されますので余裕をもって更新手続きを行ってください。

※令和4年4月1日に成年年齢が引き下げられましたが、令和4年3月31日までに、交付申請された20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期限は従前と変わらず5年です。

通知カード

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 住民生活課 戸籍住民係
〒099-4192
北海道斜里郡斜里町本町12番地
電話番号:0152-26-8313
ファックス番号:0152-22-2040

お問い合わせフォームはこちら