トップ > 施設案内 > 教育・文化 > 図書館 > インターネットサービス内容のご案内
図書館
インターネットサービス内容のご案内
◆インターネットサービス(WebOPAC)とは・・・
図書館が閉まっている時間帯でも利用できる便利なサービスです。
斜里町立図書館に『 借りたい本があるか調べたり? 』『 貸出中の本の予約! 』『 借りている本の延長・確認 』 が
できるようになります。
2020年6月から、ブックリスト機能とレビュー機能が使えるようになりました!
詳しくは「インターネットサービス利用案内(2353KB)」をご覧ください。
◆どなたでも利用できるサービス
☆資料検索サービス・・・所蔵資料の詳細や、貸出状態などがご覧になれます。
◎「簡易検索」「蔵書検索・予約」画面で書名や著者名等を入力して検索する事ができます。
◎「検索結果一覧」で探したい資料の一覧が表示されます。
◎タイトルをクリックすると「検索結果詳細」になり、状態が「貸出可」となっていれば貸出可能です。
ただし、検索結果で場所が「ウトロ支所」「保育所セット」「絵本クラブ」「学文」「閉架書庫」
となっている本は「貸出可」となっていても図書館にない本の場合があるので、借りたい方は
図書館カウンターへ申し出ください。
※検索のみの場合、事前申し込みは必要ありません。
◆登録が必要なサービス
☆インターネット予約サービス・・・貸出中の本の予約がインターネットからできます。
◎予約サービスは、斜里町立図書館の利用者登録をしている方が対象です。
◎予約できる本は図書館が所蔵している本で「貸出中」の本です。貸出可能の本は予約できません。
※インターネット予約ができない資料もあります。(持ち出しできない資料、雑誌最新号など)
※予約できる冊数はお一人さま10冊までです。
※予約本の取り置き期間は予約の連絡メールの送信日翌日から14日間までとします。期間内に受取にお越しください。
期間を過ぎた場合は予約はキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。
※画面上では貸出可能でも、所在不明、汚損・破損のため、ご利用できない場合があります。
☆借りている本の延長サービス・・・返却期限、または、その日から2週間延長できます。
◎延長は1回限りとなります。
◎延長期限の切れている本、ほかに予約の方がいる時は延長できません。
☆ブックリスト機能
◎これから読みたい本や、読み終わった本をWEB上で登録して、読書ノートとして使うことができます。
☆レビュー機能
◎読んだ本に★印で評価をつけたり、読んだ感想やレビューを書くことができます。
※ブックリスト、レビューは公開する・しないを選ぶことができます。
※公開設定されている全国の図書館利用者のブックリスト、レビューを見ることができます。
☆ご利用には事前に「利用者登録」とご自分の「メールアドレス」の登録が必要となります。
◎利用を希望する方は、図書館カウンターでお申込みください。
利用者登録をしていない方は、同時に図書館の利用者登録をお願いいたします。
◎中学生以下の方の登録には、保護者の同意が必要です。
◆ 詳しくは、図書館カウンターでご確認ください。