トップ > 新着情報 > 2019年度 > 役場に個人番号カードの申請コーナーを開設しました
新着情報
役場に個人番号カードの申請コーナーを開設しました
役場本庁舎の1階ロビーに個人番号カード(マイナンバーカード)の申請コーナーを開設しました
来庁の際は、戸籍住民係までお気軽にお申し出ください。
- 受付時間 開庁日の午前8時45分から午後5時30分まで
- 戸籍住民係が顔写真の撮影を行い、個人番号カードの申請まで行います。(所要時間5分程度)
- 初回発行手数料は無料です。
- カードの出来上がりまで、約1か月程度かかります。
- 当コーナーをご利用の際には、運転免許証や健康保険証、介護保険証等の本人確認書類を必ずお持ちください。
- カード交付の準備が整った方から順次、「カード交付の手続き案内」を郵送します。案内に記載の必要書類をご準備の上、本人が窓口へお越しください。
- ウトロ地区に住民登録されている方は、こちらの申請コーナーで申請した場合もウトロ支所でカードを受け取ることとなります。
- 窓口が混雑している場合等は、お待ちいただく場合があります。
- (個人番号カードとは)
- ・個人番号カードは顔写真付きのICカードで、氏名・住所・生年月日・性別・個人番号・有効期限が記載されており公的な身分証明書として利用できます。
・e-TAX(国税電子申告・納税システム)などの電子申請を行うための電子証明書が標準搭載されています。
・有効期限は発行日から10回目の誕生日まで(20歳未満の方は5回目の誕生日まで)です。

住民生活課戸籍住民係ナンバー